akished

TOEIC、英検、英語学習に関する情報を発信するBLOGです

MENU

【保存版】英検準1級に合格する勉強法~面接編~

f:id:a_k88i:20200817211740p:plain


Hi,there!

 

今回は英検準1級に合格する勉強法についてまとめてみました!

この記事は面接編です。

 

※内容は執筆当時のものです。実際と異なる場合があります。

どんな問題?

1次試験に合格すると、2次試験の面接に進むことができます。

面接官と1対1でスモールトーク、ナレーション、質疑応答が行われます。

時間は約8分です。

日本英語検定協会のHPにて2次試験の受け方が掲載されていますので、参考にしてください。

面接のポイント

”会話”のテストではなく、”スピーチ”のテスト

英検の面接は”英会話”とは少し異なります。

日常英会話は相手が言ったことがわからなければ、

もっとわかりやすく言い換えてもらうよう頼むこともできますし、

お互いがよく知っている内容の会話が多いでしょう。

しかし、この試験では面接官の質問に”自分の考えを述べる”、スピーチのような形式です。

帰国子女など、英会話力や発音が長けている人でも、練習は必要です。

1次試験終了後にすぐ対策を始めよう

1次試験が終わり、自己採点をして、合格したかも?と思ったら、

すぐに2次試験の対策を始めましょう。

1次の合格発表を待って対策した場合は2次試験まで約13日ですが、

すぐに対策を始めた場合は約27日となり、

より合格可能性が上がります。(A日程の場合)

最初はできなくても落ち込まなくてOK

面接練習を始めたら、最初は言葉が全然でてこなかったり、

焦って時間切れになってしまって落ち込むことがあると思います。

最初はみんな、そんな感じですのでご安心ください!

私も最初は「あ~」「え~」「....」の連続で、悲しかったです(´・ω・`)

毎日練習して、徐々に慣れていきましょう!

練習相手を見つけよう

友人・先生など英語がわかる方に面接の練習相手になってもらい、

フィードバックをもらいましょう。

一人で練習していると、自分が何を言ったかわからなくなったり、

発音のチェックができません。

練習相手が見つからない場合は、自分の声を録音したり、

オンライン英会話の英検対策コースを使うのがおすすめです。

三単現の”-s”など、基本的なところが抜け落ちることがよくあるので、注意しましょう。

ナレーション練習にはタイマーを使おう

ナレーションは準備時間1分、発表時間2分と決められています。

時間間隔を身につけるために、タイマーは必須です!

準備時間1分の間にすべての内容を英文で考えることはほぼ不可能ですので、

1分の間に大まかな内容を把握し、使えそうな単語・フレーズを思い出しましょう。

 

 

使用教材

管理人が面接対策に使用した教材は以下の3冊です。

1冊目:14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題

 

英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題を選ぶ理由

DVD・面接カードが付いている

DVDと面接カードを使って、本番のシュミレーション練習ができます。

本番まで時間がない場合は、この本のみでOKです。

2冊目:最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇

 

最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇を選ぶ理由

・ライティング対策用の参考書だが、面接対策にも使える

・例文が豊富で、面接で聞かれそうな内容が網羅されている

音読教材として使うのがおすすめです。

毎日音読していると、口が英語に慣れて、英語が口から出てきやすくなります。

3冊目:英検準1級過去問集(英検赤本シリーズ)

 

英検準1級過去問集(英検赤本シリーズ)を選ぶ理由

・過去9回分の過去問が掲載されており、

面接カードは1回の過去問に2つ付いているので、面接は18回分!

実際に出題された問題で面接練習ができ、過去問の傾向がつかめます!

面接の具体的な対策法

スモールトーク

面接が始まる前に面接官と互いに自己紹介します。

その時、簡単な質疑応答があります。

「今日はどうやってこの会場まで来ましたか?」「趣味は何ですか?」などの基本的な質問です。

この質問は後述のアティチュードの項目に入ります。

普段から英会話をしている人にとっては簡単ですが、

慣れていないととっさに出てこない可能性があるので、

自分のことについて英語で言えるように練習しておきましょう。

ナレーション【配点:15点】

ナレーション準備に1分が与えられますが、その間にすべての文章を考えるのはほぼ無理なので、

全体の流れを頭に入れて、使えそうな単語・フレーズを思い出しましょう。

また、与えられる1文目が ”過去形” なので、全体を通して、過去形で話しましょう。

ナレーション内のキャラクターのセリフをナレーションの取り入れるときは

直接・間接話法どちらでもOKです。1コマ2~3文でまとめましょう。

2分を過ぎると途中でも強制終了してしまうので、時間切れに気を付けましょう。

ナレーションが2分より早く終わっても、

面接カードに書かれた絵の内容がすべて言えればOKです。

質問1~4【配点:各5点(合計:20点)】

質問1

ナレーションの中の登場人物の心情を聞かれることが多いです。

人物の気持ちを想像しながら、ナレーションすると容易に答えられます。

質問2~4

参考書の模範解答を覚えるのはNGです!

かわりに使えそうなフレーズを覚えて、その場で文章を構築できるようにしましょう。

過去問・問題集等からどの場面でも対応できそうな表現、フレーズ、単語を

まとめて紙にかいておき、面接直前までその紙を見るとよいでしょう。

事前に質問内容を予想するのは困難なので、面接官の言うことは聞き逃さないようにしましょう。

もし内容が聞き取れなかったら

間髪置かず、すぐに聞きかえしましょう。

2回目聞いてもわからなかったら

沈黙はNG!”Yes/No”は答えておきましょう。

また、質問内容がどちらともいえない場合、”It's depends.(時と場合に寄る。) ”が便利です。

 

 

アティチュード(態度)【配点:3点】

英会話における積極性を審査されます。

・質問されたらすぐ答えよう!反応速度が速いほど好印象!

・声を大きめで話すと、自信があるように見えます

・コミュニケーション取りたいという気持ちで取り組もう!

オンライン英会話で英検対策

管理人は英検対策にオンライン英会話も活用しました。

練習に付き合ってくれる人がいない方、日本人に英語を話すのに抵抗がある方、

日本語がわからない相手と練習したい方にピッタリのサービスです。

おすすめのオンライン英会話はネイティブキャンプ」と「DMM英会話です。

どちらも英検対策コースがあります。

 

2社比較(検対策の観点から

  ネイティブキャンプ DMM英会話
プラン プレミアムプラン 1日1レッスンコース
料金/1か月 5,950円 6,480円
時間/1レッスン 25分 25分
レッスン回数 無制限 1日1レッスン
英検対策 追加料金 要 追加料金 不要
メリット 試験前にまとめて練習できる 追加料金が不要
デメリット 予約コインが必要
※100コイン=200円
1日1レッスンしか受けられない
※2019/10/1より6,480円

料金面での比較

ネイティブキャンプの英検対策コースは講師予約必須で、予約時にコインが必要となります。

DMM英会話は追加料金不要で英検対策コースを受講できます。

時間面での比較

ネイティブキャンプは1日何レッスンでも取れるので、試験前に集中的に英検対策ができます。

DMM英会話は1日1レッスンのみのため、試験前にまとめて練習することはできません。

オンライン英会話 まとめ

コスパ重視ならDMM英会話試験前にまとめて対策したいならネイティブキャンプがおすすめです。

 

最後に

以上、いかがでしたか?

それでは次の記事でお会いしましょう!