akished

TOEIC、英検、英語学習に関する情報を発信するBLOGです

MENU

【第243回(2019/9)】TOEICの結果が返ってきました!

f:id:a_k88i:20200817211029p:plain


Hi!

 

今回は【第243回(2019/9)】TOEICの結果が返ってきましたので

結果発表と振り返りをしたいと思います!

試験結果

今回の試験結果はこちら!

リスニング470点、リーディング405点、合計875点でした!

前回結果(2019/5 840点)と比べて、35点UPです。

目標は900点でしたが、届かずに残念...。

アビメはこちら。

右(上)がリスニング、左(下)がリーディングのスコアです。

リスニングは92~100となっており、あまり改善できる点が見つかりません。

このレベルを維持できるように日々海外ドラマを見たり、YouTubeを見たりしようかな。

リーディングは74~92となっており、語彙・文法は高スコアです。

「文章の中から情報を推測・理解・関連付ける」の部分が伸ばせそうですね。

これは私の苦手なパート7そのもの..!やはり苦手パートを避けては通れません...。

文章を読む力をもっと伸ばさないといけませんね!

 

振り返り

今回のテストで気づいたことについて考察します。

前回から35点UPしたが、これと言って特別な勉強はしなかった

今回はTOEIC公式問題集と金のセンテンスで勉強しました。

 

高得点者用の教材(900点を目指す!的な本)は使用しませんでした。

点数を上げるために教材を買い増さなくても、公式問題集と単語帳があれば一定の効果はあるのでは?と思いました。

リスニング:目をつぶって聞く

リスニングの音声が流れている最中は、目をつぶって耳を音声に集中させました。

目が開いていると、選択肢などいろいろな情報が入ってきて音声に集中できなかったためです。

音声会話の流れがつかめれば、問題もグッと解きやすくなりますよ。

リーディング:文章の流れを意識する!

今回のテストでは文法で解くことはせず、すべて文章を読んで解きました。

文法だけで解ける問題もあったと思いますが、

その文法を知らなければ結局文章を読む羽目になるので、

最初から文章を読んで、さらに文章の流れを意識して解きました。

1つ2つ単語がわからなくても、

文章の先を予想して読むことで以前のTOEICよりもスピーディーに解けたと思います。

マークした問題は忘れる

TOEICはとにかくスピードが求められます。

私は今回初めてパート7の最後まで解くことができました。

前回までは840点を取っているにも関わらず、最後は塗り絵していました。

一度マークした問題のことは忘れて、次の問題に集中することで迷いを捨て、

最後まで解けるようになると思います。

 

飽きたら休んでOK

正直、2時間も英語の試験に集中するのは(私は)無理です。

飽きたら、1分でもいいので休みましょう。

ちょっと目をつぶってみる、深呼吸してみるのがおすすめです。

頭がすっきりします。

スピード勝負!ですが、休みも挟んでおかないと、頭がオーバーヒートしてしまいますよ~。

初めて手ごたえを感じたが....

今回のTOEICで初めて「ほぼ解けた!」という感触・手ごたえを感じることができました。

しかし、結果的に900点を超えることはできず。

ということは、900点overの方々は「満点取った!」という感触をテスト後に感じているのかな~と思いました。

やはり900点の壁は厚い!!

今後について

次のTOEIC受験はまだ未定ですが、受けるとしたら来年5月!

あ、受験料値上げしましたね..。何回も受けずに済むようにしたいですww

 

以上、いかがでしたか?

また次の記事でお会いしましょう!